クリニック紹介
ABOUT
US
心のケアから
生活支援まで、
患者様に寄り添う
アットホームな
クリニック
当院は、心療内科・精神科への受診が初めての方や、
お薬を服用するのが抵抗がある方も
安心して通っていただけるクリニックです。
どんな些細なことでも、何か不安なこと・悩んでいることが
ある方はお気軽にご相談ください。
あなたのお悩みを一緒に解決いたします。



代表医師挨拶
「ちょっと疲れたな」と思ったときに
気軽に足を運べるクリニックとして
あなたのこころに寄り添います
忙しい日常の中で心の疲れや不調を感じたとき、少しでも負担を軽くするお手伝いをしたい。それが当院の願いです。心療内科が初めての方や、ビジネスの現場で忙しく働く方々にも、安心して相談していただけるクリニックを目指しています。
私は大学卒業後、大手企業でのサラリーマンを経た後に心療内科医になりました。精神科専門医、指導医の資格を取得後、さらに治療の質を高めるために慶應義塾大学精神神経科で3年間研鑽を積みました。大学病院の勤務に併行して産業医として50社以上の企業でメンタルヘルスケアに従事し、働く方々の心の健康を支えてまいりました。私自身もサラリーマンとしての経験を通じて、職場の厳しさや日常のストレスを肌で感じてきました。この経験を通じて、仕事や生活の中で直面する悩みやストレスに寄り添い、地に足のついた具体的なアドバイスをお届けすることを大切にした診療をしたいと、越谷市に開業させていただきました。
心療内科は、医学的な知識だけでなく、社会の仕組みや現実の生活への理解が求められる分野です。当院に勤務する全ての医師がこうした視点を重視し、患者さまの生活や価値観に基づいた治療を提供しています。薬に頼ることなく、仕事と健康のバランスを取る方法、上司や人事部、学校の先生との調整、ストレスを軽減する工夫など、日常に即した具体的な提案を心がけています。
当院には若手からベテランまで多くの医師が在籍しており、女性医師が多いのも特徴です。症例を共有しながら常に知識と経験を深めています。どのような状況の患者さまにも合った医師が見つかり、最善の治療を提供できる体制を整えています。
心の不調は誰にでも訪れるものです。少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、あなたが安心して日々を過ごせるよう、全力でサポートいたします。共に次の一歩を踏み出しましょう。
越谷心療内科
さくらメンタルクリニック
代表医師根木 淳
経歴
愛知県生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、大手金融機関に勤務。2005年、秋田大学医学部卒業後、名古屋市立大学医学部精神科に入局。八事病院、三重県立子ども心身発達医療センターなどで研鑽を積む。京都大学医学部大学院とfMRIによる精神症状の脳機能の共同研究を経て慶應義塾大学大学院精神・神経科に入局。東京大学工学系研究科と連携して自動車運転の認知機能と安全性についての研究を行う。大学病院での診療、戸田病院、秋元病院、ガーデンクリニックなどでの診療業務に併行して、外資系及び国内大手IT企業、外資系大手コンサルティングファーム、テレビ・インターネット通販企業、都市銀行、国内大手証券会社、総合商社、特許翻訳・知財コンサル系企業、建設コンサルタント企業、広告代理店、大手旅行代理店、独立行政法人(公的法務支援機関)、大手不動産、大手企業信用調査会社、グローバルEC系企業、大手アパレル企業、国内最大手スーパーなど、都心大企業を中心に50社以上の産業医として企業のメンタルヘルスケアに従事。令和2年5月、北越谷駅前さくらメンタルクリニック院長に就任。併行して産業医業務に従事している。
資格・所属学会など
日本精神神経学会専門医・指導医
精神保健指定医
日本医師会認定産業医
日本老年精神医学会専門医・指導医
院内紹介

受付
患者様が安心して診療を受けられるよう、最初にお迎えする受付から温かい雰囲気づくりを大切にしています。

待合室
落ち着いた雰囲気の待合スペースです。患者様が安心して診察をお待ちいただけるよう、清潔さと居心地の良さに配慮しています。

自動精算機
自動精算機で、現金やカードによる簡単・スムーズなお支払いが可能です。初めての方もスタッフがそばでサポートしますので、安心してご利用いただけます。

診察室
医師とじっくりお話しいただける診察室です。プライバシーに十分配慮し、安心して症状や生活のことをお話しいただける環境を整えています。

診察室
必要に応じて検査も行います。患者様の症状に合わせ、よりきめ細やかな診療を安心して受けていただけるよう心がけています。
衛生管理
POINT
受付での検温
POINT
院内消毒
POINT
アルコール消毒
POINT
スタッフの
衛生管理
POINT
院内換気
POINT
加湿器完備
POINT
空気清浄機完備
クリニック情報
名称
診療科目
住所
アクロスキューブ南越谷2F
電話番号
受付時間
休診日
アクセス詳細
Access
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1丁目17−7 アクロスキューブ南越谷 2F
GoogleMap
- JR武蔵野線 南越谷駅 南口から 徒歩1分
- 東武スカイツリーライン 新越谷駅 東口から徒歩2分
越谷市はもちろん、春日部市、草加市など埼玉県東部からもアクセスしやすく、ご利用いただきやすい場所にあります。
JR武蔵野線 南越谷駅からのアクセス方法

改札を出て、左へ進む

マクドナルドを目印に右へ曲がる

横断歩道を渡り、左へ曲がる

カフェVELOCEのあるビルの2階に「越谷心療内科さくらメンタルクリニック」があります
新越谷駅からのアクセス方法

改札を出て、右に進む

JR武蔵野線方面、出口に向かう階段を降りる

JR武蔵野線方面、出口に向かいまっすぐ進む

JR武蔵野線方面、東口に向かう階段を降りる

外に出て、ロータリーを右へ進む

そのまままっすぐ進みます

埼玉りそな銀行を目印に左へ曲がる

カフェVELOCEのあるビルの2階に「越谷心療内科さくらメンタルクリニック」があります

